1095日の奮闘記録

2024年中学受験に向けてSAPIX下位コースでジタバタする様子を記していきます。小3の2月Aコースから通塾スタート。

平日夜は集中力を欠く

日があいてしまいました。
書きたいことはあっても、下書きで保存のまま数日間。

10月マンスリーテストが終わりました。
結果もオワリマシタ…

撃沈。

算数がひっっっどいです!
計算ミスで軽く30点は落としてます。
90-40=40
24-12=10
もう、、もう、、、(´Д`)

台形の面積は「2で割りきれないから」と空欄。
何のために小数・分数を習ったのよ。。

結果が出たらまた振り返ることにします。



さて、タイトルにある集中力について。

薄々感じていましたが、娘は夜、眠くて集中できないようです。


マンスリーテストも通常のサピ授業も、
学校で6時間授業を受けて、急いで下校&軽食、小走りで駅に向かいます。
そこから3時間ですもんね。。休まる暇がない。

今回のおバカな計算ミスもですが、
通常授業の算数について「眠くて先生の話が頭に入らない」と話すことがありました。

確かに算数は授業を受けてきたんだよね!?と問いただしたいくらい理解してきません。

簡単な分数の割り算すら、です。
授業ノートを見ても、これ理解してないなという書き方。
先生がこんなちんぷんかんぷんな板書するかなあ?と疑うレベルです。

そんなこんなで毎週母塾の登場。
私ももう遠い記憶となった受験算数を思い起こして、いつまでこれ続くんだろう…と奮闘しています。

算数のサイクルは、
サピ授業→理解できない
母塾 →うっすら理解
家庭学習→基本をなんとか習得
その後のデイリーチェック、基礎力定着テスト、基礎力トレーニングで繰り返しバンバン鍛えられることで身に付いていく…という具合です。

上位コースの子は授業で理解、家庭学習で定着、というスピード感だろうなと思います。

とにかく授業で理解してきて欲しい…
でも眠いのはどうにも出来ない…
そのうち夜に強くなるのでしょうか( ;∀;)